パソコンの使い方からプログラミングまで、一人ひとりの個性を伸ばしデジタル社会を生き抜く力を育む!

*徳島市東新町ベースの様子

◆教育方針・理念 すべての子ども達の創造性を最大化

とくしま発達障がい啓発イベント2020」で代表講師が登壇しました。(1時間4分ごろからeスポーツ、プログラミングについてプレゼンしています。プログラミングスキルはもちろん、プログラミングの学習を通して、すべての子ども達が活き活きと活躍できる社会になればという想いが込められています)

◆教育プログラム 一人ひとりに個別最適化された学び

異年齢・異進度の子ども達が寺子屋形式で学び、一人ひとりの学習進度に合わせた学習を実現します。ビジュアルプログラミングから本格的なコーディングまで、どこまでも子ども達の成長を伸ばしていける学習環境をご用意しています。

その他特色 IT業界に精通し、経歴・キャリアも申し分ない代表講師が直接指導・監修

代表講師は元ソフトバンク出身(←在籍していた記録)で、退職後、特別支援学校へのIT教育支援NPO法人を設立。2017年にソフトバンクグループのPepper社会貢献プログラムにて「知的障がい児とのコミュニケ―ションロボットの研究開発」の題目で優秀賞を受賞。2020年までソフトバンク社と実施しました。(現在、事務局にはPepperはいません)

 

トヨタ自動車の社会貢献事業部門であるトヨタ財団主催のカレッジでは全国の社会貢献事業17団体の1つに選ばれ、四国では唯一1人選出。トヨタ経営で実際に使われる解決手法を中の人から約1年まなび成績はグループ1位。トヨタ自動車関係者約100名参加の前で登壇し発表しました。エティでは発達障害(自閉症)やひきこもり不登校児支援に積極的で多数受講しています。

管理団体 一般社団法人徳島情報技術事業団 *2021年2月~法人化
教室名称 エティ *創業:令和元年(2018年)9月
住所 ・エティ国府本部教室(事務所拠点)

徳島市国府町西黒田字南傍示162番地1(事務作業の効率化のため事務所拠点は代表講師自宅にしております。)

・エティ国府北井上コミセンベース(国府本部教室別館)なび

徳島市国府町西黒田字南傍示271番地(北井上コミュニティセンター)

・エティ東新町ベース なび

徳島市東新町2丁目35-1(東新町商店街HiTS TOKUSHIMAレンタルスペース)

代表理事 【全教材担当及び運営業務全般】45歳、ソフトバンク株式会社(←在籍していた記録)退職後、障害児IT学習支援約10年、ひきこもり不登校支援が専門ですが、大手IT企業やグローバルに活躍したいと本気で思っている子の英才教育としてもちろん対応できます。

重金 晋(2019年10月5日 徳島新聞に掲載されました)

【主に2018年以降の要職】

一般社団法人徳島情報技術事業団代表理事(2022年~)、特定非営利活動法人学校ICTサポーターズ理事長(2012年~2021年)、特定非営利活動法人KHJ全国ひきこもり家族会連合会徳島支部つばめの会居場所「こもりのち晴れ」第3土曜日管理者(2018年∼2020年)、特定非営利活動法人KHJ全国ひきこもり家族会連合会認定ひきこもりピアサポーター(2020年~)、一般社団法人ひきこもり支援相談士認定協議会ひきこもり支援相談士四国地区代表会員(2018年~2019年)、徳島県教育委員会社会教育委員(2019年~2021年)、徳島県みんなでつくろう!健康とくしま県民会議委員(2020年~)、徳島eスポーツクラブ顧問(2019年~)、徳島eスポーツ協会事務局長(2020年~)、徳島私立生光学園小学校2年生コンピューターの授業、3年生プログラミング補習授業支援(2019~)、4年生~6年生プログラミングクラブ(2022年~2023)

代表社員Mさん 【全教材担当及び運営業務全般】ベテラン障害児童支援員。代表理事の奥さんなので家業としてプログラミング講師として。また大学生メンター等の管理者。発達障害などがある子でも、もともと専門性を持ち合わせているのでさすがに上手に対応できます。
講師Dさん 【現役プログラマー・北井上コミセン金曜日、東新町木曜日担当】神山サテライトオフィス某IT企業さんで10年近く働いていた方が、子どもさんが小学生になり神山町から国府町に移住。現在はフリーランスでプログラマーとしてリモートワークをしている中、ご縁があって講師でお手伝いしていただけることになりました。
講師Hさん 【現役エンジニア・北井上コミセン月曜日、東新町火曜日担当】東京の上場会社でSE(システムエンジニア)を20年以上していて、お父様が亡くなられたことで東京から徳島に帰ってきて実家の農園を継ぐことになり、現在はフリーランスでエンジニアとしてリモートワークをしている中、ご縁があって講師でお手伝いしていただけることになりました。
大学メンター 徳島大学(大学院)から数名、受講生指導として参加しています。
税理士顧問 税理士法人アクシス
事業内容 IT総合学習支援事業(プログラミング教室 エティ運営)、資格認定試験事業(プログラミング能力検定協会、日本商工会議所、サーティファイ、タイピング技能検定)、eスポーツクラブ運営(徳島eスポーツクラブ)、eスポーツ支援事業(イベント補助)
関連サイト エティ(コエテコ)QUREOプログラミング教室 エティ国府本部教室(コエテコ)QUREOプログラミング教室 エティ東新町ベース(コエテコ)QUREOプログラミング教室 エティ国府北井上コミセンベース(コエテコ)QUREOプログラミング教室 エティ国府本部教室(QUREO)QUREOプログラミング教室 エティ東新町ベース(QUREO)QUREOプログラミング教室 エティ国府北井上コミセンベース(QUREO)
求人状況 随時更新中 AirWORK engage Indeed
所属団体(賛助含む) 徳島商工会議所(特別会員)、国府町商工会(正会員)、徳島県高等学校定時制通信制教育振興会(賛助会員)、徳島県障がい者スポーツ協会(正会員)
取引企業・団体様(お取引順) 株式会社CA Tech Kids(株式会社サイバーエージェントグループ)、プログラミング能力検定協会、徳島私立生光学園小学校、株式会社アイデル(徳島新聞グループ)、株式会社サーティファイ、イータイピング株式会社、日本商工会議所
取材掲載・協力 徳島新聞社 毎日新聞社(大阪本社) 読売新聞社(徳島支局) NHK金沢放送局 朝日新聞社(高松総局) NHK徳島放送局 タウン誌あわわ(徳島県) 徳島経済研究所 四国放送