社会人向けプログラム

社会人受講は個別指導プログラムしか選択肢がなかったのですが、国府町の北井上コミュニティセンターで社会人向け集団コース『社会人向けプログラム』を開始します。このプログラムはプログラミング初学者向けで、世界中で最も利用されているプログラミング言語『JavaScript』をベースにホームページ制作のHTML・CSSも学べるプログラムになっております。

エティは、現役のプログラマー、エンジニアが講師としてお手伝いに来ていただいております。

対象 社会人(18歳以上)*18歳以下で高校に通っていない場合もこちらになります
場所 徳島市国府町『北井上コミュニティセンター』2F
日時 月・金:20:00~21:00までの60分(各曜日:定員10名程度)
教材 ■JavaScript(ジャバスクリプト)HP制作など幅広い分野で世界的に人気のプログラミング言語。HTML&CSSも学べます。エティではこれまで定量的な評価が難しかったプログラミング能力について、プログラミング言語に寄らず、同一の基準で学習・教授・評価するための共通参照枠であるプログラミング能力検定試験『CFRP』に完全準拠したカリキュラムを採用しています。

受講期間は週1回60分受講として約1年~2年ほどのボリュームがあります。(個人差によって前後します)

個別で自主的に進めていき、わからないところは講師に聞く学習法ですが、基本的にはしっかりと言葉の意味を暗記(理解)、必要であれば復習(何度も復習できます)することで必ずクリアして次にステップアップできるので、「わからない」ので講師に聞かないといけないという状況にはならないようになっています。

必要スキルとして、

①パソコンの基本的操作ができる。(マウス操作など)

②アルファベットのキーボード入力ができる。(入力が遅くても大丈夫)

③本を読んで進んでいける読解力がある。(実際には参考書は使いません)

入会金 11,000円(税込)*欠席が1か月継続した際は1度退会になり、再度入会金をいただくことになりますのでご注意ください。
月額 1回60分×4回=16,500円(税込)*複数回受講での割引はありません。
備考 受講期間は決まっていないので毎月継続していき退会は自己申告制です。教材・パソコンは教室で用意しますので不要です。

社会人向けプログラムplus

国府北井上コミセン社会人コース受講生向けの新サービス!通常の受講+キャリアカウンセラーの先生から、カウンセリング・キャリアコンサルティング・コーチング・就職など相談支援が毎月1回60分出来ます。

 尾形 隆平(プロフィール

メンタルトレーナー / セルフマネジメントカウンセラー® / 人材組織コンサルタント

1975年生まれ。名城大学法学部(法哲学専攻)卒。

  管理職経験やうつ病を克服した経験を生かしながら、約20年に渡り様々なケースの心理カウンセリングやキャリアコンサルティング、研修・講演などを行って参りました。1対1の相談で行うキャリアカウンセリング、メンタルヘルスに関する心理カウンセリング及び人材不足解消のコンサルティング、メンタルヘルスの向上を一体としたキャリア開発・人材育成研修の策定と実施を得意とし、ドラッカーメソッドを基本とした新時代の組織開発支援にも取り組んでいます。 

徳島大学でキャリアカウンセラーとして学生さんの支援をしており、徳島県内屈指の実力者です。

名称 社会人向けプログラムplus
対象 社会人向けプログラム受講生
概要 通常受講+毎月1回60分/要事前予約制
方法 ビデオ通話「Microsoft Teams」を利用(顔出し任意)受講時間外でご自宅から参加可能です。尾形氏と直接お話していただきますのでエティ講師陣は参加いたしません。
内容 カウンセリング・キャリアコンサルティング・コーチング・相談支援
月額 19,800円(税込)*通常の社会人向けプログラムは16,500円(税込)のため、ほんの少し追加するだけでプロからのアドバイスを受けることができます。
追加料金 毎月1回無料、月内2回目希望の場合は1回ごと5,500円(税込)

無料個別相談実施中(30分程度)まずはお気軽にお問合せください。